top of page
kusa_bar_2.png
各病名別治療法
肩から上腕

【肩から上腕】

野球肩
野球肩
こんな症状で悩んでいませんか…?​
  • 腕の回旋動作の違和感を感じる

  • 腕を引き上げる際に肩関節に鈍痛を感じる

  • ストレッチ時に異音を発する

  • 運動のし始め時に痛みを発する

  • 肩のつっぱり感がある

  • 投げ終わった時に痛みが出る

  • 肩に力が入らない

野球肩とは…           

野球での投球動作の繰り返しにより、肩関節の骨同士による摩擦や、筋肉の付着部が引っ張られたりと、いろいろな力がかかり、痛みや動作の違和感などとなって感じられます。

原因としては、投球フォームの乱れや使いすぎによる事で発症します。

野球肩の改善ポイント      

野球肩での投球動作の繰り返しによる痛みなので、基本的に安静にしてもらいます。 施術は肩周りの筋肉の緊張を緩める他に、肘関節周りの筋緊張の軽減と、腕の動きに関連した筋肉も頚部や背部にあるので、肩と同時に緩めていきます。

その他に、肩関節周囲の炎症と、筋緊張の緩解を目的に立体動態波治療も行います。 炎症が治まってきた場合には肩の可動域を広げる目的でEMSを使いトレーニングを行います。

インピンジメント
インピンジメント症候群
こんな症状で悩んでいませんか…?​
  • 腕を挙げようとすると肩で筋肉が挟まれているようような痛みを感じる

  • 肩関節がズレている様な感覚

  • 肩を動かしたときに音がする

  • 肩が腫れているような感じがする

  • 肩に熱感がある

  • 肩が挙がらない

  • 肩にチクチクした痛みがある

インピンジメント症候群とは…   

インピンジメント症候群とは、肩の関節の運動が上手くいかず、球関節部が垂直に上昇し、骨の間にある腱や組織が、挟まれる事によっておこる様々な症状です。

主な原因は、肩の使いすぎや怪我、骨の形成異常、骨のとげが出来る、神経機能障害、筋膜癒着などです。

スポーツなどでは、ラグビーやアメリカンフットボールなど肩を使ったりよくぶつかったりする、重たいものを持ったり支えたりした時など、瞬間的に起こる怪我です。

また日々の積み重ねで少しずつ、気づかないうちに起こる怪我が原因の事もあります。
ゴルフ・テニス・野球・バレーボール・水泳・サーフィン・自転車競技などで、自分の体に合っていない動きを繰り返すと起きます。 これが長い期間続くと、骨のとげが形成されたり、肩関節の靭帯や筋肉の損傷などで痛みがでてきます。

インピンジメント症候群の改善ポイント

まずは肩の運動を控え安静にします。
施術は肩関節の靭帯・肩周りの筋緊張を緩めていきます。また関連の深い頚部・背部・胸部・腋窩の筋緊張なども同時に緩めていきます。

その他に、肩関節に立体動態波治療を行い、痛みや神経症状などの取り除く施術を行います。

癒着が強い場合などは、関節のトレーニングを目的にEMSを使用し、可動域を広げていきます

上腕二頭筋長頭腱炎
上腕二頭筋長頭腱炎
こんな症状で悩んでいませんか…?​
  • 肩の前に痛みを感じる

  • 物を握りにくい

  • 肩全体が動きにくい

  • 安静にしていても肩に痛みを感じる

上腕二頭筋長頭腱炎とは…     

野球での投球動作の繰り返しにより、肩関節の骨同士による摩擦や、筋肉の付着部が引っ張られたりと、いろいろな力がかかり、痛みや動作の違和感などとなって感じられます。

原因としては、投球フォームの乱れや使いすぎによる事で発症します。

上腕二頭筋長頭腱炎の改善ポイント 

野球肩での投球動作の繰り返しによる痛みなので、基本的に安静にしてもらいます。 施術は肩周りの筋肉の緊張を緩める他に、肘関節周りの筋緊張の軽減と、腕の動きに関連した筋肉も頚部や背部にあるので、肩と同時に緩めていきます。

その他に、肩関節周囲の炎症と、筋緊張の緩解を目的に立体動態波治療も行います。 炎症が治まってきた場合には肩の可動域を広げる目的でEMSを使いトレーニングを行います。

bottom of page